このブログ「それ絶対やってみよう」を運営している ケロケロと申します。
ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
私ね、ブログが好きなんです。 運営しているのが、ホント楽しい。
このページを読んでくださってるアナタも、きっとブログが好きだから、プロフィールを読んでくれてるんじゃないかと思っています。
ここでは、私のプロフィールと共に、ブログとの向き合い方について語っちゃおうかな、みたいな。
独身時代の私と ブログ

アラフォーの私が初めてブログを始めたのは… もう、10年以上前になるでしょうか。
今のように検索を意識したモノではなく、友達に見てもらうようなブログでした。 1日のPV数は、30PV行けば良いぐらいでしたね。
ただ、色んなコメントをもらえるのが面白くって、更新していたことを覚えています。
そのコメントをくれた中の… 1人の女性が… 今のツマなんですね。
冗談はさておき、ツマとは学生時代のバイト先で知り合いました。
しかしまぁ… よく結婚できたな、と思う。
私ね、絶望的にセンスが無いんですよ… 今でも、昔のことを思い出すと、
ってなっちゃう…
(聞こえますか… 過去の私…サプライズプレゼントなどやめなさい…アナタにはセンスなどないのです…女性はバカでかいぬいぐるみなど…欲しくないのです…幻想です…プレゼントした時の笑顔は演技です…実際はドン引きです…10年以上経った今でもイジられるのですよ…あれは無いわぁって言わ〈文字数
— ケロケロ@DIYでプチカスタム (@kerokero_DIY) 2018年6月6日
しかも、『うわ、めっちゃ喜んでくれてますやん?』って、2回連続で バカでかい ぬいぐるみ プレゼントしたからね。 ハッハッハ。
家族が増えた私 と ブログ
いつ頃からか… 私は もうブログをやめていました。
就職して、結婚して、仕事やツマとの時間が楽しかったからでしょう。
そして、家族が増えれば、また楽しい時間を過ごせるハズ…
そう思っていましたが、3年経っても 5年経っても、私とツマの間に 家族が増えることはなかったのです。
もどかしい時間を過ごしたり、喜びから悲しみへ突き落とされたり… 色々ありましたね。
「諦める」という言葉を、お互いに口にしたことは ありませんでしたが…もう、そうするしかないよな… と考えていました。
「2人の時間を楽しもう」 これが私とツマの共通認識になりました。
そして月日は流れ、のんびり過ごしていたある日のこと。 忘れもしない。 あの時のコトは。
仕事から戻ると、ツマが目に涙をいっぱいに貯めて、待っていました。
人生って、分からないものですね。 ちょうど結婚10年目でした。
子供ができました。
危機感を覚えた私 と ブログ
子供かわえぇ…
子供かわえぇ…

家族の時間を楽しみつつ、 時は過ぎました。
あれは… 長男が10ヶ月の頃です。
私の仕事の業種が、大打撃を受けました。
職を失うほどではないのですが、 仕事は激減してしまったのです。
幸いにも、直ぐに持ち直したのですが、ものすごい危機感を感じました。
若くて独身であれば、さして気にも止めなかったでしょうけど…
今の私には家族がいます。
この時から私は、副業を意識するようになりました。
お給料以外に、自分で稼げる「何か」が欲しい! そう思ったのです。
副業を意識した私 と ブログ
別にね… 副業で独立してやるぞ! なんて思いはサラサラございません。 別に、お風呂にお金を敷き詰めて、美女とお風呂に入りたいなんて思ってないし。

ただ、この時思っていたのは、
… と、いうこと。
当時の私は、お給料は全て家計に回して、そこからお小遣いを賜る。 言わば、お小遣いサラリーマンです。
このお小遣いが副業でまかなえれば、家計は助かります。 これだ!
で… 色々調べてた私は、驚愕したんですよ。
マネタイズ方法は ググれば色々出てきますので、ここでは語りません。
ただ、ブログでお金が発生するという現実に、とにかく驚愕しました。
必死な私 と ブログ
そこからは、もう必死。
睡眠時間を削って、1日1記事を3ヶ月続けました。
いつ見ても「0円」のままのアドセンスに 心が折れそうになったけど… ある日に「12円」って、初めて収益が出た時はホントに飛び上がったよ。
お給料をもらう感覚とは、全く別物。
自分の頭からひねり出したモノから、お金が発生するんだよ。 ブログって、スゲー!
そして現在に至る 私 と ブログ
そうして、運営してきたブログですが、特化させることにしました。 ちなみに、「DIYでプチカスタム」というブログになります。
特化させるということは、関連した記事しか書かないということです。
逆に言うと… 書きたいことを書けない。
これはツライ。 ツライの。 ツライんです。
… というわけで、この雑記ブログ「それ絶対やってみよう」を立ちあげたました。
このブログで発信していく内容は、
- 自分のコト
- ブログのコト
- 何でも好きなこと
を予定してます。
何でも書けるって、イイネ!
… というわけで、今もセッセとブログを更新してます。
発信するって楽しいね。
- DIYでプチカスタム(車や日曜大工など)
- はこばんライフ(箱バンに特化した内容をお届け)
- 動画編集のススメ(動画を編集するための情報まとめ)