PC情報 PR

ノートPCにオススメの外付けDVDドライブはコチラです。コンパクトで持ち運びも楽ちん。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

ケロケロ
ケロケロ
こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

ノートPCってイイですよねぇ。

デスクトップと違って、やっぱり持ち運びができるというのが大きな利点です。

 

そのノートPCですが、DVDドライブは付いてますか?

いや、付いてるならイイんですけど。

ケロケロ
ケロケロ
私のノートPCには、DVDドライブ付いてないんだわ…

 

ノートPCに装備されてないDVDドライブを追加するなら… そう、外付けDVDドライブの出番ですね!

…さて この外付けDVDドライブ、使ってみて分かりましたが、メリットが大きいです。

  • コンパクトな大きさで、持ち運びも楽ちん
  • USBの電源のみで動作するので、ACアダプターは必要なし
  • 配線が格納できるので、邪魔にならない
  • USB3.0に対応しているので、読み込み・書き込みのデータ転送が速い

 

それでは詳しくまとめてみます。ぜひ読んでみてね。

 

目次

コンパクトな大きさで、持ち運びも楽チン

大きさは、DVDより一回り大きいぐらいですね。

 

高さも薄いです

この大きさなら、ノートPCを運ぶカバンの隙間に入ります。

 

USBの電源のみで動作するので、ACアダプターは必要なし

でも…

いくらコンパクトな大きさでも、ACアダプターが邪魔になるし、コンセントが無いと使えないじゃん… と思っている そこのアナタ!

ケロケロ
ケロケロ
あきらめないでっ!
ウサギ
ウサギ
真〇みきか

 

この外付けDVDドライブは、USBだけで使えるんです!

 

つまり、ノートPCのUSBに挿すだけで使えます。

外出先でも問題ないですね!ノートPCの充電が無かったら知らんけど…

 

配線が格納できるので、邪魔にならない

コンパクトな大きさなのはイイけど… 配線がゴチャゴチャになるんだよなぁ…

と、お困りのアナタ!

ケロケロ
ケロケロ
し~んぱ~い、ないっさ~!
ウサギ
ウサギ
大西ライオンか

 

この外付けDVDドライブは、配線が格納できるので、一切 邪魔になりません!

 

どんなに飛んだり跳ねたり転んだりしても、配線はゴチャゴチャにならないと言ってイイでしょう。その前にノートPCが壊れそうだが。

 

USB3.0に対応しているので、データ転送が速い

USBの規格には、2.0 と 3.0 がありますが…

この外付けDVDドライブ3.0に対応しております。

3.0の何がイイって… 詳しい説明は できない 省きますが、2.0よりもデータ転送速度が速いんです!

ノートPC側でも、USB3.0に対応している必要があります。

 

DVDの読み込み・書き込みするなら、どうせなら速い方がイイですよね!

 

まとめ。ノートPCにオススメの外付けDVDドライブはコレ!

…というわけで今回は、ノートPCにオススメの外付けDVDドライブをまとめました。

特徴をまとめるとこんな感じです。

  • コンパクトな大きさ
  • USBの電源のみで動く。ACアダプター必要なし
  • 配線が格納できるので、ゴチャゴチャしない
  • USB3.0に対応しているので、データ転送が速い

 

持ってて困るコトはありません。使いやすいのでぜひどうぞ。

ケロケロ
ケロケロ
おしまい
ABOUT ME
ケロケロ
「それ絶対やってみよう」を運営しているケロケロです! このブログでは、ブログ運営や副業、お金のことなど、何でも発信します。 ぜひフォローしてね。 意識ゆるい系のつぶやきをお届けします。
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA