園芸ライフ PR

家庭菜園を始めて分かった!クワ・ツルハシよりも土起こし器の方がオススメの理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

『俺… 家庭菜園をやってみたいんだ…』

と、唐突に思ったので、お庭を開墾することにしました。

とりあえず草刈りして、場所は確保できましたが… ここで一つの問題が発生したのです…

それは、意気揚々と耕していた起きました。

アイコン名を入力

土が固すぎる…

ツルハシを使っても、中々地面に刺さりません。

手にマメはできるし、筋肉痛になるし… 心が折れそう、というか折れました。

だがしかし!

そんな時に、見つけた便利な道具が… 土起こし器です!

この土起こし器を使うことで、固い土を耕すのも楽になりました。

劇的に楽になった…というわけではりませんが、クワ・ツルハシに比べれば楽になった…と言う意味です

…というわけで今回は、土起こし器のオススメポイント等をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

目次

力を使わず、体重を使う

クワ・ツルハシを使う場合、自分で振り上げて、振り下ろす… この繰り返しです。

そうすると、腕や腰が痛くなってくるわけです。

ところがどっこい、土起こし器は、体重をかけて動かします。

クワ・ツルハシに比べれば、疲労がかなり少ないです。(大変なことに変わりはないですが…)

土起こし器の使い方

使い方も簡単です。

  1. 体重をかけて、刃の部分を土に刺す
  2. 体重をかけて、テコの原理で刃を起こす

クワ・ツルハシで掘り切れない深さまで、掘り返すことができます。

本当に固い土は、厳しいかも…

土起こし器が、クワ・ツルハシより簡単に使えるのは間違いないですが…

本当に固い土は、やはり難しいです。

私が開墾してた庭の土は固かったので、耕し終えた後は、土起こし器の刃が曲がってしまいました…

…とはいえ、クワ・ツルハシで、ここまで耕すのは無理だったでしょう…

ありがとう、土起こし器

土起こし器の尊い犠牲により、無事に耕すことができました。

ちなみにその後、向きを逆に掘り起こしていたら、刃が真っすぐに戻りました。

ただ、こんな使い方をしてたら、そのうち折れるかもしれんね。

まとめ。これから耕すなら、土起こし器はいかが?

耕すだけを考えるなら、土起こし器が便利です。

ミニ耕運機もありますが… 手軽に使うなら土起こし器の方がオススメですね。

価格もそこまで高くないので、手に取りやすいです。

興味があれば、ぜひ試してみてください。

…ちなみに、家庭菜園を始めた内容を、ドキュメンタリー(?)でYouTubeにまとめています。

よろしければ、コチラもぜひ見てね。まだ開墾途中ですが…

ABOUT ME
ケロケロ
「それ絶対やってみよう」を運営しているケロケロです! このブログでは、ブログ運営や副業、お金のことなど、何でも発信します。 ぜひフォローしてね。 意識ゆるい系のつぶやきをお届けします。
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA