園芸ライフ PR

俺のズボラ家庭菜園#23 アイツが噂のがじゃいも。そしてバナナの芽が…

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回、我が菜園に訪れた珍しいお客さんや、バナナ補完計画についてまとめました。

俺のズボラ家庭菜園#22 雑草は何とかできたので、春から本気出す。バナナは、また枯れました 前回、雑草まみれになった菜園でしたが…ショウガだけは、何とか無事(?)でした。 https://sore-zettai.com/...

…というわけで今回は、その続きです。

バナナのその後や、新しい野菜についてまとめております。

ぜひ最後まで読んでみてね。

どうせまたバナナの芽が…あれ?

一昨年植えた「耐寒性バナナ」でしたが…

その年の冬に見事に枯れまして…

え…?もうダメじゃん…

と思っていたのですが…、

なんと、新しい芽が出ていたのです!

そして…その芽がスクスク成長しまして、

… … … その冬に枯れました。

しかし、心配はご無用です。

どうせまた新しい芽が出てるハズですから…

そしてこれを繰り返して、寒さに強いバナナに進化させる…

これぞバナナ補完計画。

…というわけで、新しい芽がコチラ

芽が出てません…

…ということは… バナナ補完計画どころか… バナナ完

アイツが噂のがじゃいも

暖かくなってきたので、新しく植える場所を耕して、バーク堆肥を入れました。

…というわけで、がじゃいも植えます。

じゃがいもと言えば野菜の定番。

煮て良し焼いて良し揚げて良し。

野菜が高いので、家計にも助かる野菜ですな。

植える場所を適当に決めて…

穴を掘って埋めて…

上にもみ殻を配置。

そして、じゃがいもとじゃがいも間に、牛糞を混ぜ込みました。

これでしばらくは様子見です。

楽しみですな。

まとめ

…というわけで、バナナ完全終了のお知らせと、新しい野菜じゃがいもでした。

とりあえず、じゃがいもを見守りつつ、夏野菜にも手を出して行きたいなと思います。

ではまた次回。

ABOUT ME
ケロケロ
「それ絶対やってみよう」を運営しているケロケロです! このブログでは、ブログ運営や副業、お金のことなど、何でも発信します。 ぜひフォローしてね。 意識ゆるい系のつぶやきをお届けします。
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA